着物に関する総合情報サイト

着物マニア2024最新

お宮参り・七五三レンタル

滋賀県大津市等の方がお宮参り・七五三の衣装をレンタルするならどこ?

更新日:

滋賀県でもお宮参りの風習はあり、男児は生後31日目、女児は生後32日目というのが一般的ではありますが、75日目、100日目とするところもあり三重県内の地域によって違ったりもします。

とりあえず、赤ちゃんとお母さんの体調を第一に考え、あとは出席者の都合も併せて日取りを柔軟に決めるといいでしょう。

滋賀県の方がお宮参りに行くとなると大津市の方なら「近江神宮」「日吉大社」「建部大社」、犬上郡の方なら「多賀大社」、高島市の方なら「白髭神社」、彦根市の方なら「滋賀県護国神社」、野洲市の方なら「御上神社」、甲賀市の方なら「田村神社」などが挙げられるでしょう。

滋賀県の方がお宮参り・七五三の衣装をレンタルするなら【きもの365】


この滋賀県の方が上記のような神社にお参りに行くときに必要なお宮参り・七五三の衣装ですが、買うというよりもレンタルするのがやはり良いですね。コスパに優れていますし無駄がありません。

滋賀県にも大津市や草津市、長浜市、東近江市、彦根市、甲賀市、近江八幡市、守山市、栗東市、湖南市、高島市、野洲市等各地域にお宮参りの衣装をレンタルすることができる業者はありますが、おすすめはきもの365です。ネットで簡単にすべてを借りることができますよ。赤ちゃんの産着から父・母・祖母の衣装まですべてそろえることができます。

他の業者に比べても値段もかなり安いといえるので安心して皆の衣装を借りることができますし、着用後はクリーニング不要で送り返すだけなので凄く便利です。

写真は自分たちで撮って安く済ませるのも良いですし、写真を撮りたい場合は写真館を予約して撮るといいでしょう。きもの365はかなり安く借りれますので、写真館で衣装レンタルと写真のセットで利用するよりもお得になる可能性が高いです。着物専門店ですのでレンタルといっても着物の質はかなり上等なものとなっています。

きもの365の公式サイト

滋賀県でお宮参り・七五三の衣装をレンタルできる業者一覧

スタジオアリス

スタジオアリスではお宮参りの撮影をする方ならば、赤ちゃんの祝着を無料でレンタルすることができます。レンタルの肝のは撮影日の翌日12時までに返却するようになっています。

撮影用の衣装と外出用の衣装を両方用意してくれていますよ。

●イオン近江八幡店

【住所】近江八幡市鷹飼町190-9 イオン近江八幡ショッピングセンター2番街 2F

【電話番号】0120-215-753

●スタジオアリスBaby!草津エイスクエア店

【住所】草津市西渋川1-23-1 エイスクエア SARA南館2F

【電話番号】0120-075-036

●LiPiアルプラザ水口店

【住所】甲賀市水口町本綾野566-1アルプラザ水口2F

【電話番号】0120-963-206

●ビバシティ彦根店

【住所】彦根市竹ヶ鼻町43-1 ビバシティ彦根2F

【電話番号】0120-040-753

●フォレオ大津一里山店

【住所】大津市一里山7-1-1 フォレオ大津一里山2F

【電話番号】0120-226-753

●ピエリ守山店

【住所】守山市今浜町2620-5 ピエリ守山2F

【電話番号】0120-180-753

●LiPiイオン長浜店

【住所】長浜市山階町271-1 イオン長浜店2F

【電話番号】0120-949-280

スタジオマリオ

スタジオマリオではお宮参りの撮影をすることにより、神社参り用の着物(祝着)を無料でレンタルすることができます。撮影の後にそのまま神社でお参りすることができます。

着物レンタルを希望している場合は事前に電話で予約しておきましょう。

●彦根店

【住所】滋賀県彦根市西今町947

【電話番号】0120-753-791

●近江八幡店

【住所】滋賀県近江八幡市鷹飼町北3丁目2番15

【電話番号】0120-753-862

●守山・播磨田店

【住所】滋賀県守山市播磨田町字平城の里3122

【電話番号】0120-753-633

●草津・エイスクエア店

【住所】滋賀県草津市西渋川1-18-51赤ちゃん本舗内

【電話番号】0120-753-620

●草津・野村店

【住所】滋賀県草津市野村4-9-22

【電話番号】0120-753-764

●草津・イオンモール草津店

【住所】滋賀県草津市新浜町300番地イオンモール草津3階

【電話番号】0120-333-610

●長浜店

【住所】滋賀県長浜市八幡東町435-12

【電話番号】0120-753-179

きものの京美

きものの京美ではお宮参りに欠かせない男の子用、女の子用の初着を常時豊富な種類で取り揃えてくれていますよ。好みの初着を刈るることができるでしょう。

お母さんや家族のレンタル訪問着も揃えることができます。撮影プランも用意されていますので、写真も撮っておきたいということは撮影プランを選ぶといいでしょう。

●きものの京美 彦根本店

【住所】滋賀県彦根市中央町6-12

【電話番号】0749-23-8265

●振袖専門SHOP 和楽

【住所】滋賀県彦根市中央町6-12

【電話番号】0749-23-8265

●きものの京美 長浜店

【住所】滋賀県長浜市十里町8-10

【電話番号】0749-64-0193

フォトスタジオAi-清水屋呉服店

フォトスタジオAi-清水屋呉服店ではお宮参りの衣装として、男の子・女の子用の和装の初着、洋装の初着を用意してくれています。

撮影無しのお祝い着のみのレンタルも可能ですよ。衣装は当日の18時までに返却しなければいけません。

【住所】滋賀県大津市大門通3-24

【電話番号】0120-5291-02

フォトスタジオチャオ

フォトスタジオチャオは定番の初着から人気のベビードレスまで豊富な衣装を用意してくれています。

写真を撮る場合はお宮参りに行くときの祝着のレンタルが無料となっていますよ。

●彦根本店

【住所】滋賀県彦根市佐和町6-15

【電話番号】0749-26-5780

●栗東店

【住所】滋賀県栗東市霊仙寺3-2-34

【電話番号】栗東市霊仙寺3-2-34 CIAO栗東

滋賀県の方のお宮参り・七五三体験談

旦那の実家のある滋賀県大津市にある勝部神社を利用しました。私たちが住んでいる場所からは遠かったので、あまり乗り気ではありませんでしたが旦那の両親が初孫ということと、準備はしてあげるからと張り切っていたのですることにしました。

義実家は、かなりの田舎で代々伝わる着物があるので娘も祝着と下にレースの産着を着せました。ネットなどを見ると別にどんな服装でもいいとありましたが、せっかくなので代々の着物を使わせてもらいました。

さらに、しきたりがあるのでお金を祝い袋に入れたものを5袋くらい用意しそれを娘に襷掛けのように持たせていました。もちろん全て義母が用意してくれました。着飾った娘に、全員が大満足でとても可愛らしかったです。

私は真冬で寒かったのでお着物ではなくワンピにダウンで、あたたかい服装にしました。旦那もスーツではなく純正装程度の服装でした。

神社にお支払いするお金は1万円でこちらも義母が用意しており私達は参加するだけで助かりました。

コロナ禍と言うこともあり神社では他のご家族などはおらず、私達だけでした。娘も終始ご機嫌で義母に抱っこされていました。私は詳しくは分かりませんが、母親ではない親族の女性が赤ちゃんを抱っこして参加する事がいいらしく完全に義母の言いなりではありますが従いました。

途中お写真なども私たちの携帯で撮影していただいたりして、とても良い記念となりやって良かったと思っています。ただ後から、時期的な問題もありましたが、やっぱり私も着物が着たかったと友人達の写真や話を聞いてちょっと後悔はしました。なので、七五三の時は着物を着ました。

神社も大小様々ありますが、こだわりがなければ近所の神社でもいい記念になるのでいいのかなと思いました。コロナ禍ではありましたが、無事にお宮参りができて良かったです。

これで、娘も健康ですくすく育ってくれると信じてします。家族との大切な思い出がまた一つ増えて嬉しく思います。

滋賀県のお宮参りや七五三の特徴

【お宮参り】
お宮参りは、赤ちゃんが生後1か月ほどのタイミングで行われる、日本の伝統的な儀式で、神社に参拝し赤ちゃんの健康と成長を祈願します。滋賀県は、琵琶湖を中心に多くの神社が点在しており、地元の信仰を重視したお宮参りが一般的です。

●滋賀県ならではのお宮参りの特徴
・近江神宮での参拝: 滋賀県の代表的な神社の一つが**近江神宮(大津市)**です。歴史的な背景を持ち、地域の重要な信仰の場となっているため、お宮参りの場として人気があります。特に、歴史と文化の象徴であるこの神社で、赤ちゃんの誕生を祝い、将来の幸せを祈願することが、滋賀県内では尊重されています。

・比叡山延暦寺での祈願: 比叡山にある延暦寺は、滋賀県の重要な仏教寺院であり、神社参拝に代わり、お寺で祈願する家族もいます。仏教に根付いた地域特有の信仰が色濃く残るため、仏式のお宮参りや子どもの健やかな成長を祈る参拝が行われることもあります。

・神社の選び方: 滋賀県内には多くの小規模な地域神社があり、地域ごとに信仰が深い神社を選んでお宮参りを行う家族も多いです。地域の伝統やその土地に守られている家系を大切にし、地元神社での参拝を重視する文化が根強く、こうした信仰は世代を超えて受け継がれています。

・湖国ならではのお返し: お宮参りの後、親戚や友人へのお返しに、近江牛や**湖魚(鮒寿司など)**を用いた品が選ばれることがあります。滋賀県の名産品を使ったお返しは、滋賀の豊かな自然の恵みを分かち合う意味も込められています。

【七五三】
七五三は、3歳、5歳、7歳の子どもの成長を祝う儀式で、滋賀県でも他の地域と同様に、11月15日を中心に神社で参拝が行われます。

●滋賀県ならではの七五三の特徴
・近江神宮での七五三参拝: 滋賀県の中でも、近江神宮は七五三の参拝先として人気があります。近江神宮は格式が高く、特に地元の家族にとっては特別な場所で、厳かな雰囲気の中で行われる七五三参拝が一般的です。参拝の際には、伝統的な和装や着物を着た子どもたちが見られ、地域の誇りと歴史を感じさせる儀式です。

・日吉大社での七五三祈願: **日吉大社(大津市)**は、比叡山のふもとに位置する古い神社で、滋賀県内で七五三の参拝に選ばれることが多い神社の一つです。特に自然に囲まれた神聖な雰囲気があり、子どもの健康と成長を自然の力とともに祈願する文化が息づいています。

・湖国の伝統的な衣装と撮影文化: 滋賀県では、七五三の際に伝統的な和装を着ることが主流です。特に祖父母が孫に晴れ着を贈ることが多く、子どもたちは華やかな着物や袴を身にまとって神社を訪れます。地元の写真館での記念撮影も盛んであり、特に琵琶湖を背景にした撮影や、歴史的な建物を利用した撮影が人気です。こうした写真は、家族の大切な記念として長く保管されます。

・地域の七五三行事とお土産: 滋賀県内の多くの神社では、七五三の際に子どもたちに特別なお土産を渡す習慣があります。地元特産の和菓子や、滋賀県の名物である「近江米」を使ったおにぎりなど、滋賀の自然の恵みを感じられる品が提供されることもあります。また、参拝後には親戚や友人に滋賀の名産品をお返しすることが一般的で、湖魚の加工品や地元の和菓子がよく選ばれます。

【まとめ】
滋賀県におけるお宮参りと七五三は、近江神宮や日吉大社といった歴史的神社で行われることが多く、地域の自然や信仰を大切にした文化が色濃く反映されています。特に、湖国特有の名産品や自然環境を生かしたお返しや贈り物、琵琶湖を背景にした記念撮影など、滋賀県ならではの特色が見られます。

-お宮参り・七五三レンタル

Copyright© 着物マニア2024最新 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.