滋賀県の方も着物を着る機会というのは一生のうちに何度かあるでしょう。両親に買ってもらった着物であったり、母親から譲り受けた着物、自分で購入した着物など着物を持っている人もまだまだ多いですからね。
こういった着物は成人式や結婚式、お宮参りといった大きな行事の時に着ることが多いです。その他コンサートや会食などでも着る人多いでしょうね。
滋賀県の方が成人式となると大津市の滋賀県立芸術劇場、守山市の守山市民ホール、彦根市のひこね市文化プラザ、東近江市の八日市文化芸術会館、栗東市の栗東芸術文化会館さきら、湖南市の湖南市市民学習交流センター、甲賀市の甲賀市甲南情報交流センター・甲賀市碧水ホール等でありますよね。
滋賀県の方が結婚式となると大津市のアクアテラス迎賓館 大津・The Private Garden FURIAN山ノ上迎賓館・NIHO -Dramatic scene wedding-(ニホ ドラマティックシーンウエディング)、守山市の琵琶湖マリオットホテル、彦根市のPerte Foglia(ペルテフォーリア)、近江八幡市のザ ウェディングストーリー ヴィラ・アンジェリカ等が人気ですのでご自身の挙式で利用したり、知人の結婚式にお呼ばれしたりするということもあるかもしれませんね。
このように何らかの機会があって着物を着た後には必ず着物クリーニングに出しておかないといけません。着物は非常にデリケートなものですので、そのままにしてしまうとすぐに痛んでしまいますからね。
そこで、滋賀県の方が着物クリーニングをするのに安いだけでなく、丁寧な仕事をしてくれるおすすめのクリーニング業者を紹介しておきますね。
きものtotonoe
着物クリーニングで今圧倒的におすすめなのが「きものtotonoe」ですね。年間6万点の着物クリーニングをしているので実績が違います。
業界内でも技術力に定評があり、全国の呉服屋からの依頼も多いので、呉服専門店が依頼する業者に直で依頼することができます。
宅配着物クリーニングが可能ですので、滋賀県最大の都市である大津市の方だけでなく草津市、長浜市、東近江市、彦根市、甲賀市、近江八幡市、守山市、栗東市、湖南市といった滋賀県全域の方が宅配で利用することができます。
成人式の振袖や結婚式の留袖・紋付・訪問着・附下・小紋・婚礼衣装・法衣など着物に関するもの何でもクリーニングすることができますよ。
難易度が高いといわれているしみ抜きや修正、染め替えも得意としている業者です。
料金的にもかなり押さえられていて着物クリーニングをするのにはかなり安い値段で利用することができますよ。
30日間の返金保証もついていますので、初めての方でも安心して利用することが出来るでしょう。
つるや
滋賀県草津市にあるつるやは、着物おい手入れ専門で40年間営業している専門店です。着物クリーニング、お直し、しみ抜き、染め、仕立てまで依頼することができますよ。
全国からも沢山依頼されているプロで、プロの間でもかなり高い評価を得ている専門店ですね。
複数の着物のクリーニングを依頼することにより割引の特典がありますので、いくつか着物がある方はまとめてクリーニング依頼するといいかもしれませんね。
金彩加工をすることもできますので、しみ抜きなどでも直せない変色や柄落ちに関しては金彩で直してもらうことができますよ。
京美
京美は滋賀県に「きものの京美彦根本店」「振袖専門SHOP和楽」「きものの京美長浜店」の3店舗ほど展開している呉服店です。
この京美でも着物のクリーニングをすることができ、年間300件ほどの実績もあります。丸洗いやしみ抜き、染め替え、仕立て替え、洗い張り等をすることができます。
他店で断られたシミが落ちた実績も沢山ありますので、酷い汚れや変色、色抜けといったことで、諦めていた着物でも持って行ってみるといいでしょう。
見積もりは無料ですので、まずは見積もりに持って行ってみるといいでしょう。
●きものの京美彦根本店
【住所】滋賀県彦根市中央町6-12
【電話番号】0749-23-8265
●きものの京美長浜店
【住所】滋賀県長浜市十里町8-10
【電話番号】0749-64-0193
小野ドライ
小野ドライは滋賀県大津市桜野町にあるクリーニング店で、着物クリーニングもすることが出来るようになっています。
おのドライでは本京洗いでクリーニングする前にシミが落ちやすくするように、一点一点専任の職人が手作業で前処理しみ抜きを施しています。簡単なシミ、ファンデーション、チリ、ホコリはこの作業を行うことにより取り除くことが出来るようになっています。
本京洗い・しみ抜きで落とせなかったシミは、要望があれば別料金で特殊染み抜きをおこなってくれます。特殊染み抜きというのは染色補正など、特殊な技術や薬品を用いて行うしみ抜きを言います。
クリーニング・しみ抜きが完了したものはアイロン職人の手仕上げで丁寧にプレスしてくれますよ。
にしよ
にしよは滋賀県大津市で100年を超えて着物店を営業している呉服店です。滋賀県の方だけでなく、京都や大阪、神戸からもにしよにお客さんが来ています。
手入れに関しては、京都随一と呼ばれていらっしゃる悉皆職人と取引があります。
にしよの丸洗いは、石油系有機溶剤ドライ液を使用しています。丸洗いだけでは汚れが落ちにくいですので、予洗いをおこない、その後ネットに入れて専用機で付いたばかりの油性の汚れや前処理でついたせっけん液を落とします。
全ての加工済み商品に湯のし仕上げをおこない、アイロンを当てずに布目に蒸気を吹きかけてしわを取り、ふっくらと仕上げてくれますよ。
清水屋呉服店
清水屋呉服店は滋賀県でも随一の品ぞろえを誇る呉服店です。
この清水屋呉服店はお手入れにも力を入れていて、年に3回程度アフターケア診断士の悉皆職人を呼んでお手入れ・相談会を実施しているようです。
着物クリーニングは丸洗いや汗抜き、ガード加工、色替え、仕立て直し等をすることが出来るようになっています。
着物を1点1点見積もりを提示してからお手入れしてくれるので安心ですよ。
きもの処たむら
きもの処たむらは昭和元年に操業を開始し、伝統と文化の街で人とのつながりを大切にをモットーとして、地域に根付いた呉服店として存在しています。
振袖を中心として、フォーマルな装いからカジュアルな普段着まで豊富に取り揃えられています。
このきもの処たむらでも着物クリーニングをすることができ、丸洗いや汚れ落とし、仕立て直し等を依頼することが出来るようになっています。
丸洗いすることにより仕立てたばかりのように色が鮮やかになり、生地に張りが出てきますよ。
滋賀県の着物の特徴
滋賀県は、日本の歴史や文化に深く根ざした地域であり、その特有の地理的条件から、独自の着物文化が発展しました。以下に、滋賀県の着物について詳しく説明します。
【1. 近江上布】
・特徴: 滋賀県の伝統的な織物として「近江上布(おうみじょうふ)」があります。近江上布は、琵琶湖の西岸地域で生産される麻織物で、特に夏の着物として重宝されます。麻織物の特徴として、涼しげな風合いとシャリ感があり、肌にまとわりつかない軽やかさが魅力です。
・歴史: 近江上布の歴史は古く、奈良時代に遡ります。平安時代には貴族や武士階級にも愛用され、江戸時代には全国にその名が知られるようになりました。江戸時代には、夏場に涼を取るための高級素材として、近江上布が非常に人気を博しました。
・技術: 伝統的な手織りの技術が用いられ、藍染めが施された独特の縞模様や格子模様が特徴です。現代でも手織りの技術を守りつつ、新しいデザインの着物が生産されています。
【2. 彦根絞り】
・特徴: 滋賀県彦根市を中心に伝統的に作られる「彦根絞り」は、独特の絞り染め技術を用いた着物です。彦根絞りは、布を糸で縛って染める技法で、白地に美しい模様が浮かび上がるのが特徴です。特に、幾何学模様や自然の風景をモチーフにしたデザインが多く、洗練された美しさがあります。
・歴史: 彦根絞りの歴史は江戸時代に始まり、当初は武士の間で広まりました。やがて庶民の間でも人気を集め、現在では地域の伝統工芸品として保存されています。
【3. 近江真綿】
・特徴: 「近江真綿」は、滋賀県東近江市周辺で生産される高品質な絹製品で、特に絹糸を紡いで作られる着物や帯に使われます。近江真綿の特徴は、その柔らかさと光沢、そして肌触りの良さです。真綿を引き伸ばして糸にし、それを使って織り上げられた着物は、非常に軽く、冬でも暖かいことから、四季を問わず着用されています。
・用途: 近江真綿は、着物だけでなく、座布団や布団の中綿としても使われており、非常に保温性が高いことでも知られています。
【4. 地域の着物文化】
・祭りと着物: 滋賀県には、地域の祭りや行事で着物を着る文化が根強く残っています。特に、彦根市で毎年開催される「彦根ばやし」や、長浜市の「長浜曳山祭り」などの伝統的な祭りでは、地元の人々が着物を着て参加し、地域の文化を次世代に継承しています。
・伊吹山と植物染め: 滋賀県のシンボルでもある伊吹山は、豊富な植物資源に恵まれており、これを利用した植物染めの技法が発展しました。自然の草花から抽出された染料を使った着物は、環境に優しいだけでなく、独特の色合いが特徴です。
【5. 現代の利用と保存】
滋賀県の伝統的な着物文化は、現代においても保存・継承されています。観光地での着物レンタルや、伝統工芸品の展示・販売を通じて、多くの人々にその魅力が伝えられています。また、若い世代による新しいデザインの取り入れや、ファッションアイテムとしての活用も進んでいます。
【まとめ】
滋賀県の着物は、自然環境や歴史的背景に深く根ざした独自の美しさを持っています。「近江上布」や「彦根絞り」、そして「近江真綿」などの伝統的な織物や染物は、地域の誇りとして今も大切にされています。また、祭りや行事における着物の利用を通じて、着物文化が日常生活の中で息づいていることも、滋賀県ならではの特徴です。