三重県の方も着物を着る機会というのは多くはありませんが、何らかの一大行事の時に着ることはあるでしょう。成人式や結婚式、お宮参りなどですね。
三重県の方が成人式となると津市の津市産業・スポーツセンター、いなべ市の員弁コミュニティプラザや北勢市民会館、亀山市の亀山市文化会館、伊勢市のシンフォニアテクノロジー響ホール伊勢、名張市のマツヤマSSKアリーナ、四日市市の四日市ドーム、尾鷲市の市民文化会館(せぎやまホール)、志摩市の阿児アリーナ オーシャンホール、松阪市のクラギ文化ホール等でありますよね。
三重県の方が結婚式となると津市のMiel Cocon(ミエルココン)、四日市市のMiel Citron(ミエルシトロン)・ザ フナツヤ・ラ セーヌ マリアージュ 四日市・アールベルアンジェ四日市・アクアリュクス、鈴鹿市のMiel Cloche(ミエルクローチェ)等が人気ですのでご自身の挙式を挙げたり、知人の式に呼ばれたりしていくことがあるかもしれませんね。
このように何らかの機会があって着物を着た後には必ず着物クリーニングに出しておかないといけません。着物は非常にデリケートなものですので、そのままにしてしまうとすぐに痛んでしまいますからね。
そこで、三重県の方が着物クリーニングをするのに安いだけでなく、丁寧な仕事をしてくれるおすすめのクリーニング業者を紹介しておきますね。
きものtotonoe
着物クリーニングで今圧倒的におすすめなのが「きものtotonoe」ですね。年間6万点の着物クリーニングをしているので実績が違います。
業界内でも技術力に定評があり、全国の呉服屋からの依頼も多いので、呉服専門店が依頼する業者に直で依頼することができます。
宅配着物クリーニングが可能ですので、三重県の大都市である津市や四日市市だけでなく鈴鹿市、松阪市、伊勢市、伊賀市、名張市、志摩市、亀山市、いなべ市、菰野町といった三重県全域の方が宅配で利用することができます。
成人式の振袖や結婚式の留袖・紋付・訪問着・附下・小紋・婚礼衣装・法衣など着物に関するもの何でもクリーニングすることができますよ。
難易度が高いといわれているしみ抜きや修正、染め替えも得意としている業者です。
料金的にもかなり押さえられていて着物クリーニングをするのにはかなり安い値段で利用することができますよ。
30日間の返金保証もついていますので、初めての方でも安心して利用することが出来るでしょう。
着物ふじぜん
創業明治39年というかなり歴史のある着物専門のクリーニング店です。110年以上にもわたり着物クリーニングや加工、着物トラブルの専門店として愛されてきたお店です。
着物の素材や染料を明確に見極めて、適切な洗浄方法を選び取る観察力と、長年の歴史の中で培ってきた技術力があります。
20~30年前の古いシミでも受け付けてくれますので、すでに諦めていたシミも一度見せてみましょう。
見積もりは完全無料ですので、見積もりの結果予算に合わないという場合でも大丈夫ですので、まずは見積もりしてもらうと良いですよ。
小菅屋
小菅屋は三重県亀山市にある創業明治43年の着物専門店です。
着物クリーニングもすることが出来丸洗いやしみ抜き、洗い張り、染め替え、湯通し、湯のし・解き湯のし、プレス、仕立て、紋入れ等をすることができます。
丸洗いは洗いから仕上げまで手作業を基本としていて、使用する薬品も純度の高い状態に繰り返し戻して使用しています。
ガード加工も鵜sることができますので、生地本来の風合いや光沢、通気性を保ちながら、着物をシミや汚れ・縮などから守ってくれます。
すかや
着物のお手入れ専門店である三重県多気郡多気町にあるすかやは創業180年になる呉服店です。
180年の歴史を持つすかや呉服店が、着物のプロの視点から最良の提案をしてくれますよ。クリーニングに関しては確かな目と熟練の技術を持った職人がケアしてくれます。
思い出の着物を蘇らせる丸染めや染め替え、新しい着物を長くきれいに着られるようにするガード加工、美術品の修正作業のような工芸修正などもすることができます。
他店で購入した着物でもクリーニング可能ですよ。
クリーニングや汚れに関すること、加工や仕立て等、納得いくまで打合せしてくれるので安心して任せることができます。
まつさか京都屋
まつさか京都屋は三重県松阪市にある呉服店で、着物・メンテナンス・リフォームをしています。
まつさか京都屋での着物クリーニングはなぎさ洗いと言って、最高級ドライ液を100%使用して、なぎさ本舗専用機で小波洗いします。
グリーニングのようなぐるぐる回して洗濯という感じではなく、優しくユッサユッサの波運動で、職人監視のもと専用機の中でだんだん綺麗になっていきます。
しみ抜き作業で使用されるシルクガンは、京都屋開発の特殊ガンで、職人の手によって着物をだんだん綺麗にしていきます。
おく宗
おく宗は1819年の江戸末期創業の呉服店です。古典からモダンまで幅広い品ぞろえをしています。
このおく宗でも着物クリーニングをすることができ、しみ抜きや加工などもしてくれます。クリーニング、カビ取りクリーニング、しみ抜き、洗い張り、裏地の交換、染め替え、柄置き、パールトーン加工などをすることができますよ。
きもの座かたおか
きもの座かたおかは創業明治20年となる、三重県伊賀市にある呉服店です。着物の事なら何でも相談することができます。
着物クリーニングも可能となっていて丸洗いやしみ抜き、部分寸法直し、裏地交換、洗い張り、仕立て直しなどもすることが出来るようになっています。
見積もりは無料で、きもの座かたおかまで持参すれば、作業内容を説明したうえで最適なお手入れ・お直し方法を提案してくれますよ。
三重県の着物の特徴
三重県は、日本の伝統的な文化と自然に恵まれた地域であり、着物に関しても独自の特徴を持っています。以下に、三重県の着物の特徴について詳しく説明します。
【1. 伊勢木綿】
・特徴: 三重県を代表する伝統織物の一つに「伊勢木綿」があります。伊勢木綿は、江戸時代から続く伝統的な木綿織物で、特に津市を中心に生産されています。伊勢木綿の特徴は、柔らかくて軽い手触りと、鮮やかな縞模様や格子模様です。手織りならではの温かみがあり、普段着として愛用されています。
・用途: 着物だけでなく、帯や反物としても使用されることが多く、特にカジュアルな着物や浴衣に用いられます。吸湿性と通気性が良いため、夏場の着物としても適しています。
【2. 松阪もめん】
・特徴: 三重県松阪市で生産される「松阪もめん」は、高品質な木綿織物で、独特の藍染が特徴です。松阪もめんは、丈夫でしっかりとした織り方が施されており、藍の深い色合いが魅力です。藍染は防虫効果もあり、長く使い続けることができます。
・歴史: 松阪もめんは江戸時代に盛んに生産され、全国にその名を轟かせました。シンプルな縞模様や格子柄が多く、日常的な着物や作業着として広く使われました。
【3. 伊勢型紙】
・特徴: 三重県の伊勢市周辺で作られる「伊勢型紙」は、着物の染色に使われる伝統的な型紙で、非常に精巧で繊細な模様が特徴です。伊勢型紙は、主に「江戸小紋」などの小紋柄の着物に使用され、その高い技術が日本全国で評価されています。
・用途: 伊勢型紙は、特に高級着物の染色に用いられ、模様の美しさが着物全体の価値を高めます。手作業で一枚一枚作られるため、非常に手間がかかる技術です。
【4. 地域の着物文化】
・お伊勢参り: 三重県には伊勢神宮があり、かつて多くの人々が「お伊勢参り」に訪れました。この文化が根付いたことで、三重県では特別な着物を誂える風習がありました。参拝のために特別な着物を作り、それを一生の宝として大切にすることが一般的でした。
・着物の用途: 現在でも三重県では、祭りや伝統行事の際に着物を着ることが多く、地域ごとに特色ある着物文化が継承されています。
【5. 現代の利用と保存】
三重県の伝統的な着物は、現代においても重要な文化財として保存されています。また、観光客向けに着物体験を提供する施設もあり、伝統と現代を結ぶ取り組みが続けられています。
【まとめ】
三重県の着物は、地元の自然や文化に深く根ざしており、歴史ある「伊勢木綿」や「松阪もめん」、精巧な「伊勢型紙」を通じて、独特の美しさと技術を今に伝えています。これらの着物は、普段着から高級な場まで幅広く利用され、三重県の文化を象徴する存在となっています。