新潟県には多くの着付け教室がありますが、人気で通いやすいのはどこなのか?
いざ「着付け教室に通おう」と思っても、沢山の着付教室の中からどこに通ったらいいのか難しいです。
特に初心者の方は分からないですよね。
また、着付け教室に通う目的や、求める教室の雰囲気は人それぞれです。
例えば、自分で着物の着付けができるようになりたい人、他の人も着付けられるようなレベルになりたい人、仕事のために資格をとりたい人。
また、アットホームな雰囲気で少人数でおしゃべりしながら楽しんで学びたい人、マンツーマンでマイペースに周りのことは気にせず学びたい人、着物のイベントやおでかけも楽しみたい人。
と言ったように、着付け教室に通う理由も様々です。
着付け教室1つ1つに通って比較する事ができれば、自分に合ったところが発見できるんですけど、1つ1つ通うっていうにのはちょっと難しいです。
そこで当サイトでは、新潟県内の中で通いやすそうな着付け教室を10選にして紹介しています。
大手から個人の着付け教室まで紹介しているので、どこに通えば良いのか迷っている人は参考にしてくださいね。
厳選した着付け教室はこちら
新潟着付け教室
新潟着付け教室は、少人数制の着付け教室となっています。少人数制なので一人一人に合ったカリキュラムを提案してもらえますよ。
月謝は一定の月謝制となっているので、途中から金額が上がるといった事もありません。高い資格料なども無いので、安心です。
稽古日は、都合のいい日を予約するフリースタイル制となっています。定休日もなく、土日祝もOKなのでお仕事で忙しい方でも都合の良い時間に稽古する事が出来ます。
出来ない所だけ学べるポイントレッスンがあるので、分からない所だけ集中して練習することも可能です。
湖翠
湖翠きもの着付け教室は全てマンツーマンでの授業となっています。なので、自分のペースに合わせてレッスンが受けられます。
一人お一人の体型に適した補正・骨格に合わせた着付けをすることにより、着くずれしない、それでいて楽な着付けを教えてもらえますよ。
初心者の方には「初心者12回コース」、経験者の方には「経験者復習コース」といくつかのコースから選ぶことが出来ます。
初めての方は無料体験レッスンがるので、まずは体験レッスンを受けてみるといいでしょう。
美保姿きもの専門学院
きものレディ着付学院の特徴としては、無料お試しレッスンだと思います。
無料お試しレッスンは全8回受ける事ができ、初心者でも一人で着物が着られるようになります。無料なのにかなり充実したコース内容となっていますよ。
もちろん無料だからと言って手抜きされるような事もありません。一流講師陣が丁寧に教えてくれます。
無料お試しレッスン後、さらに「着付」や「着物の知識」を学びたい方にはステップアップコースが用意されています。
まずは無料お試しレッスンを受けてみるといいですよ。
新潟きもの専門学院
新潟きもの専門学院は、以下の5つが特徴の着付け教室になります。
1、マンツーマンレッスン
徹底した個人レッスンで一人一人の希望に合わせたレッスンが受けられます。
2、マイペースでレッスン
レッスンの回数や頻度はライフスタイルに合わて受ける事が出来ます。お仕事が不規則で日程がなかなか切れまれない方にも適しています。
3、お好きな場所でのレッスン
学院や自宅など、指定の場所に講師が来てくれます。これなら忙しい方でも継続しやすいですね。
4、安心のバックアップ
全国で50余校が加盟する全日本着装コンサルタント協会がバックアップしています。
5、身に着けた技術・知識を活かせる
基礎から講師育成まで充実のカリキュラムとなっています。講師認定を受けた方は美保姿着物学院講師として活躍しています。
典雅きもの学院 亀田校
典雅きもの学院は、全国300店舗を展開する「まるやまグループ」が運営する着付け教室になります。
新潟県には、新潟市に教室があります。
・自分で着れるようになりたい
・人に着せられるようになりたい
・自分で着て、人にも着せたい
・着付けのプロを目指したい
このように、目的別にコースを選ぶことが可能となっています。すべて入会金は無料です。
気楽に楽しくレッスンを受けたいという方には週1回、1レッスン90分500円の着物ふれあいコースがおすすめです。
四季あそび
四季あそびホンダン着付け学院は、日本の伝統文化である着物の知識や着付け技術を、楽しみながら知って学べる着物教室となっています。
着付け技術だけではなく着物の価値・TPO・礼儀作法・コーディネート等も学ぶことが出来ますよ。
コースは、「初等科・専科・研究科・師範科・高等師範科」の5つのコースから選ぶことが可能です。
初めての方で、とりあえず自分で着物を着れるようになりたいといった場合は初等科から受けてみるといいですよ。
和楽如月
和楽如月では3つの着付けコースがあります。
<初等科/ひとりで着られるコース>
きものカルチャーの教科書を使い基本的なきもの知識、お手入れを勉強しながらおしゃれ着、名古屋帯、礼装、二重太鼓、留袖の稽古を受けられます。
<中等科/ひとに着せるコース>
初等科を終了した方の資格取得を目的とするコースになります。ひとに着付けることを学びます。中等科の終了試験に合格すれば、一級着付け認定講師の認定資格が授与されます。
<高等科/スペシャリスト養成コース>
プロの講師として助言、診断、指導を総合的に行うきものスペシャリストを養成します。スペシャリストとして大切なことは、「1.着付け知識、2.商品知識、3.きものセンス、4.話法、5.礼儀」の五つの要素が満たされ、魅力的な講師として認められます。
電話番号:080-4880-2311
公式ホームページ:http://waraku-kisaragi.com/html/nintei.html
大谷屋
大谷屋の着付け教室では、一人で簡単にお太鼓ができる簡単クリップ帯結びを学ぶことが出来ます。
受講時間は60~90分なんですが、なんと90分程度で一通り着物が着られるようになるみたいです。
費用は僅か1,500円となっています。安いですね。
スムーズに着物が着れるようになりたい、といった方にお勧めの着付け教室です。
着物の和gen
着物の和genの着付け教室では、「前結び着付け教室」「後結び着付け教室」2つのタイプから受講するコースを選ぶことが出来ます。
<前結び着付け教室>
帯を前で結んで、クルッと回すタイプになります。
<後結び着付け教室>
従来の帯を後ろで結ぶタイプになります。
どちらのタイプも、入苑料2,160円・講習料2,160円(1回90分)となっています。
藤井着物教室
藤井着物教室は、自宅まで先生が来てくれる出張着付け教室になります。新潟市や長岡市、燕市、三条市エリアであれば出張してくれますよ。
個人でされている着付け教室なので、高い着物を買わされたり展示会などに連れて行かれたり高価なお道具を見せられたりという事もありません。
マンツーマンでの指導で、丁寧に教えてくれます。受講費用も2時間2,000円とかなり安い費用で教えてもらえますよ。
新潟県の着付け教室のまとめ
新潟県でおすすめの着付け教室を紹介しました。
新潟県には着付け教室が思っていた以上にあってビックリしました。それだけ着物教室に通われている方が多いんだなって事が分かりますね。
大手の教室から、個人経営や着物屋さんがしている着付け教室など色々なタイプの教室があります。
マンツーマンの教室もあれば、少人数の教室もあります。費用が明確な教室もあれば、不明確な教室もあります。
これだけ多くの教室があるとどこに行けばいいのか悩んでしまうんですが、まずは体験レッスンなどがある教室に通ってみるのがいいでしょう。
実際に体験に行ってみて教室の雰囲気や先生との相性を知るのが一番良いですからね。
新潟県の方が着物着付け教室に通う際の注意点
・新潟県の地域性を理解する
新潟県は広大な面積を持ち、上越、中越、下越、佐渡といった地域ごとに気候や文化が異なるのが特徴です。各地域での着物文化や着付け教室のスタイルにも違いがあります。新潟市や長岡市といった都市部では、モダンで効率的なレッスンを提供する教室が多く、短期間で学べるプログラムが人気です。一方、上越市や佐渡市などでは、伝統的な着物文化を重んじた指導を行う教室もあり、それぞれの地域に適した学び方が選べます。
・アクセスと立地を考慮する
新潟県は公共交通機関の利用が中心になる地域と車移動が一般的な地域があります。新潟市内や長岡市ではJRや路線バスを利用したアクセスが便利な教室が多いですが、上越市や十日町市、佐渡市などでは車での通学が基本となります。教室を選ぶ際には、通いやすい場所にあるか、駐車場の有無を事前に確認しましょう。
【新潟県の気候を考慮した着物の選び方】
・冬季の寒さ対策が重要
新潟県は冬季の降雪量が多く、特に中越や上越地域では寒さが厳しいため、教室に通う際の防寒対策が重要です。防寒性のある和装用のコートやショール、足袋用のインナーを準備すると快適に通えます。また、着付けの練習をする際には、冬でも暖房の効いた室内で行う場合が多いですが、道中の防寒対策は忘れないようにしましょう。
・夏の湿気対策も忘れずに
新潟県は夏の湿気が高いため、教室での着物選びにも工夫が必要です。夏場の着付け練習には、絽や紗といった通気性の良い着物を選ぶと快適です。また、長時間の練習でも快適に過ごせるよう、吸湿性のある肌着を選ぶと良いでしょう。
【レッスン内容と教室選びのポイント】
・初心者向けコースと上級者向けコースの選択
初心者向けのコースでは、浴衣や普段着物の基本的な着付けからスタートします。新潟市や長岡市の教室では、初めての方でも安心して学べる基礎コースが充実しています。一方、上越市や佐渡市では、振袖や訪問着、留袖といったフォーマルな着物の着付けを学べる上級者向けのコースが人気です。
・個別指導型とグループレッスン型の違い
新潟県内の教室では、個別指導型とグループレッスン型の2種類があります。個別指導型は、生徒一人ひとりのペースに合わせて学べるため、特に上越市や佐渡市の教室で人気です。一方、グループレッスン型は、新潟市や長岡市などの都市部に多く、複数人で学ぶため和気あいあいとした雰囲気で進められます。
【費用と道具の準備について】
・レッスン費用の相場を確認する
着物着付け教室の費用は、地域や教室ごとに異なります。初心者向けのコースでは数千円から始められる教室もありますが、上級者向けや特別講座の場合は1回1万円以上かかることもあります。新潟市内や長岡市の都市部では料金が高めになる傾向があり、上越市や十日町市、佐渡市などの地方では比較的リーズナブルな料金で学べる教室もあります。
・必要な道具の準備
着物の着付けには、肌襦袢や腰紐、伊達締め、帯枕、帯揚げ、帯締めなどの小物が必要です。教室によってはこれらの道具をレンタルできる場合もありますが、自分で購入する場合は、事前に教室に確認して必要なものを揃えておきましょう。新潟市や長岡市には着物専門店も多く、相談しながら購入するのも良い方法です。
【新潟県ならではの文化と着物の活用シーン】
・伝統行事での活用
新潟県では、地域ごとに伝統的な祭りや行事が多くあります。例えば、十日町市の「十日町雪まつり」や佐渡市の「鬼太鼓」など、着物を着て参加すると一層楽しめる行事がたくさんあります。着付け教室に通うことで、こうした行事に適した着物の選び方や着付けを学べます。
・観光地での着物体験
新潟市の古町エリアや上越市の高田地区では、着物を着て観光を楽しむことができます。着物の着付けを学ぶことで、観光地での和装体験をより楽しむことができるでしょう。佐渡市では、伝統的な能楽やお寺巡りなど、着物が映えるシーンが多いのも特徴です。
【教室選びで注意すべきポイント】
・体験レッスンを活用する
多くの教室では体験レッスンを提供しており、実際に教室の雰囲気や講師の指導スタイルを確認できます。初めて通う場合は、体験レッスンを活用して、自分に合った教室を選ぶのがおすすめです。
・口コミや評判を確認する
インターネットや地域の口コミを活用して、教室の評判を調べることも大切です。特に新潟市や長岡市の教室は選択肢が多いため、レビューや体験談を参考にすることで、自分に合った教室を見つけやすくなります。
【まとめ】
新潟県で着物着付け教室に通う際は、地域の特性や気候を考慮しながら、自分の目的に合った教室を選ぶことが重要です。アクセスの良さやレッスン内容、費用、必要な道具の準備などを事前に確認し、安心して学べる環境を整えましょう。新潟県ならではの文化や行事を楽しむために、着物の知識と技術を身につけ、和装の魅力を最大限に活用してください。